その1から続きます。 好きな物しか出てこない天国… 牡蠣やらいろいろ入った寄せ鍋。高林さんでこういうタイプの鍋はあまり出てこないので新鮮。出汁が出ててもう最高すぎました。 なんたって雑炊よ雑炊。幸せと幸せがひとつになった結果はここなのよ 雑炊を食べながら酒を飲む 散々飲んだあとの […]
え、、、?もう新年なの…??? 緊急事態宣言が明けてからは飲みに行けるとともにお店の手伝いの日も以前よりも増え、まったくもって写真が整理できない!!! 12月なんてあっという間すぎてあまり記憶がないわ。 記憶がないのは飲みすぎという説もあるわ?? 目まぐるしい日々の中、大好きな高 […]
お肉とスパイスと日本酒のお店、根津の誦月(ショウゲツ)さんがデリバリーしてくださるというので注文しました❤️ 去年は毎週お願いしてたな…ときに辛く、ときに柔らかい酒粕スパイスカレー。 今回はほうれん草のサグチキンカレーとラム肉のビリヤニを注文 […]
3度目の緊急事態宣言、そして延長しそうですがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 外食での酒類提供がダメだなんて、まさかの禁酒法となりました。。 そんなことより(??)また前回の投稿からずいぶんと空いてしまいました。ちょっと仕事環境がバタついておりまして…。気持ち的にはようやく落ち […]
先日、初めてウーバーイーツを利用してみました。 お店は四谷三丁目にある日本酒の変態のお店、鎮守の森さんです! ニラ玉もおいしいし、麻婆豆腐もおいしいし、、、お店でいただいた記憶をたどればたどるほど決まらないいいぃぃ!!悩ましい。。 お店の営業前をいいことに店主の竹口さんにメッセー […]
スパイスと日本酒のペアリングを供する誦月さん。 根津の古民家を改装されて現在プレオープンされているのでうかがいました! ランチ営業は2階、ディナーのスパイスと日本酒は1階とのこと。 撮影は午後15時、気持ち良い明るさです。 カウンター4席、小上がりは大人だと4名まででしょうか。ペ […]
冷や汁が食べたくて、時間が作れそうな日に連絡してうかがいました。 日本酒の変態がいるお店、鎮守の森さん。最終入店時間ギリギリに駆け込めました!わたしひとりで貸切状態汗 1杯目はお決まりの誠鏡 お通しの卵豆腐。手作り、しっかりとお箸でつまめます!これ好きだわー 鰤のなめろう、鱧の南 […]
冷蔵庫がぱんぱんになりすぎて…え?ええ、日本酒でです。 日本酒用の冷蔵庫なりセラーなりを持たないのでこの時期は厳しい。というわけで持ち込み会をしました! 当然ながらまだまだ少人数での開催。お店は感染症対策もしていて応援もしている和菜れとろさんです。こちらは新潟料理の居酒屋バーとで […]
前編からの続きです! お口直し?箸休め? 注文しおいた浅漬けです。 浅漬け いやー、さっぱりします!! ひとくち蒲焼き 可愛いのがでてきました(*´ω`*) しっぽ寄りの部位で串にした蒲焼き。 うなぎ!て感じがしてきました(なんだそれは) レバー よく見てください。薄っぺらいのが […]
こちらの常連のご飯友Y氏におさえてもらった予約、緊急事態宣言の前に滑り込みでうかがいました。 かの有名な鰻のかぶとさん。 2回目の訪問です!テーブル席に4名です。 壁のメニュー。年季を感じさせますね… まずはビールで乾杯! このトウキョウクラフトがなんとも柔らかくておいしい! お […]